猫の帰還 (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
スマーティー賞受賞
出征した主人を追って旅を始めた黒猫は、戦禍のイギリス各地でさまざまな人と出会う。戦争によってゆがめられた人々の生活、絶望や挫けぬ勇気が、猫の旅によって鮮やかに浮き彫りになる。厳しい現実を描きつつも人間性への信頼を失わない、感動的な物語。戦争文学の第一人者ウェストールによる忘れがたい作品。
内容(「BOOK」データベースより)
1940年春。空軍パイロット、ジェフリーの出征に伴い、妻のフローリーは飼い猫ロード・ゴートを連れて田舎に疎開した。だが田舎の家になじめないロード・ゴートは、不思議な第六感に導かれ、ジェフリーを求めて旅を始めた。転々と居場所が変わる主人を追って、猫は、さまざまな人に出会い、飼われながら旅を続けていく。夫の戦死に絶望する若い未亡人、軍隊こそわが居場所だと誇る軍曹、住み慣れた古い街が空襲で炎上し途方に暮れる老人、黒猫は幸運を運んでくれると固く信じる若い兵士…戦争によって変わってしまった普通の人々の暮らし、その苦しみと、厳しい日々にも挫けない勇気とが、猫の旅を通して鮮やかに浮かび上がる。そしてジェフリーもまた、「戦争という暗いトンネル」の中で、変わってしまっていた。だが、最後にただ一つ変わらなかったものは…?イギリスの戦争文学の第一人者ウェストールが描く、忘れがたい印象を残す物語。イギリス・スマーティー賞受賞作。十代以上。
レインボーマジック〈4〉みどりの妖精(フェアリー)ファーン (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
「ピクニックには完ぺきな場所ね!」「秘密の庭ね」七人の虹の妖精たちを探すことを約束したレイチェルとカースティ。大きな庭のまん中には、高い石の塔がたっていました。「上までのぼれるかな?」「いってみようよ!」走りだしたさきで、ふたりはどんな魔法に出会えるでしょうか。さあ、みどりの妖精ファーンを探しにいきましょう。
内容(「MARC」データベースより)
虹の妖精たちを探すことを約束したレイチェルとカースティ。たどりついた大きな庭のまん中には、高い石の塔がたっていました。ふたりはどんな魔法に出会えるでしょうか。さあ、みどりの妖精ファーンを探しにいきましょう!
ロイヤルバレエスクール・ダイアリー (1) エリーの挑戦 (単行本(ソフトカバー))
出版社/著者からの内容紹介
実在する英国ロイヤルバレエスクールを舞台に、
主人公エ
リーが思いやりと友情にささえられて
成長していく物語。全8巻シリーズ
の第1巻。
シカゴ生まれの女の子エリーが、10歳でイギリスの
オッ
クスフォードにひっこすところから物語ははじまる。
初めてのイギリス暮ら
し、初めての学校に
不安と期待でいっぱいのエリーは、
シカゴの大親友
にもらった日記帳に日記を書きはじめる。
アメリカとイギリスのちが
い、
うまくいかないクラスメイトにとまどいながらも、
新しい親友に助
けられバレエのレッスンに打ち込むエリー。
そして、いよいよロイヤルバレ
エスクール中等部の
入学試験の日がやってきた......。
バレエを
習っている人はもちろん、習っていない人も
ぐんぐんひきこまれる名作。
ときにケンカもするけれど、友だち思いでがんばりやの
エリーの魅力の
みならず、ロイヤルバレエスクールの様子が
よくわかる、大人も夢中になる
本。
1・2巻に特製シール付き。
内容(「BOOK」データベースより)
エリーは10歳のアメリカ人の女の子。3歳で習いはじめたバレエに夢中!おさないころパパを亡くし、ママと2人暮らし。シカゴからオックスフォードへひっこすことになって、初めてのイギリス暮らし、初めての学校、初めてのバレエ教室に、不安と期待でいっぱい…。思いやりと友情がジーンとくる、子どもも大人も夢中になる感動物語。
獣どもの街 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
映画のロケ中に起きた殺人。刑事リックは犯人を目撃した女優ドナを護衛しつつ、拷問も暴力も辞さず事件を追う。やがて浮かんだのは、闇に葬られた陰惨な犯罪だった…。腐敗と悪徳の警察組織に生きるリックと美女ドナを襲う三つの凶悪犯罪。暗黒小説の帝王が久々に現代を舞台に描く殺傷力抜群の暗黒小説。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
エルロイ,ジェイムズ
1948年ロサンジェルス生まれ。10歳のとき母親を何者かに殺害され、やがて犯罪者同然の生活を送るも更生、作家となる。巧緻きわまる構成と熱病めいた文体で、独自の文学世界を切り開いた“アメリカ文学界の狂犬”
田村 義進
1950(昭和25)年、大阪市生まれ。金沢大学法文学部中退。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カメレオンのための音楽 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
現実にあった、『冷血』を上回る残虐な連続殺人事件と刑事の絶望的な戦いを描く中篇「手彫りの柩」。表題作「カメレオンのための音楽」など、悪魔と神、現実と神秘のあわいに生きる人間を簡潔にして絶妙の筆致で描く珠玉の短篇群。マリリン・モンローについての最高のスケッチといわれる「うつくしい子供」など人の不思議さを追及した会話によるポートレート集。三部からなる、巨匠カポーティ、最後の傑作を野坂昭如の翻訳で贈る。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
カポーティ,トルーマン
1924‐84。ニューオルリーンズに生まれ、19歳のときO・ヘンリー賞を受賞した短篇「ミリアム」でデビューした。処女長篇『遠い声遠い部屋』で文壇の注目を集め、南部の輝かしい星、早熟の天才と呼ばれた
野坂 昭如
1930年生、作家。小説「エロ事師たち」、直木賞受賞作「火垂るの墓」「アメリカひじき」、吉川英治文学賞受賞作「同心円」他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叶えられた祈り (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
ハイソサエティの退廃的な生活。それをニヒルに眺めながらも、そんな世界にあこがれている作家志望の男娼。この青年こそ著者自身の分身である。また実在人物の内輪話も数多く描かれていたので、社交界の人々を激怒させた。自ら最高傑作と称しながらも、ついに未完に終わったため、残りの原稿がどこかに存在するのでは、という噂も。著者を苦しませ破滅へと追い込んだ問題の遺作。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
カポーティ,トルーマン
1924‐1984。ルイジアナ州ニューオーリンズ生れ。21歳の時「ミリアム」でO・ヘンリ賞を受賞(同賞は計3回受賞)。’48年『遠い声 遠い部屋』を刊行、早熟の天才―恐るべき子供、と注目を浴びた。晩年はアルコールと薬物中毒に苦しみ、ハリウッドの友人宅で急死した
川本 三郎
1944年生れ。評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アルジャーノンに花束を (新書)
出版社/著者からの内容紹介
IQ68から超天才に変ったチャーリィの運命は? 涙がとまらない感動の傑作SFチャーリィは陽気な32歳。生まれながらの知的障害者だ。パン屋で働き、夜学に通う。そんな彼に「頭をよくしてあげよう」と科学者からの突然の申し出があった。未知の、危険な実験の被験者になるのだ。しかし、チャーリィは喜んで手術のため入院する。同じ実験を、白ネズミのアルジャーノンも受けていた。やがてIQが185にまで高まり、超天才となったチャーリィは自我が強まり、知識欲も旺盛になり、人々を驚かす。だが、驚くべき天才ネズミとなったアルジャーノンは、急速に知能が後退していく。はたして、チャーリィは?―SFの傑作であると共に、読者を深い感動に包み込む不朽の長編小説。
--このテキストは、
単行本
版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
32歳になっても幼児の知能しかないパン屋の店員チャーリイ・ゴードン。そんな彼に、夢のような話が舞いこんだ。大学の偉い先生が頭をよくしてくれるというのだ。この申し出にとびついた彼は、白ネズミのアルジャーノンを競争相手に、連日検査を受けることに。やがて手術により、チャーリイは天才に変貌したが…超知能を手に入れた青年の愛と憎しみ、喜びと孤独を通して人間の心の真実に迫り、全世界が涙した現代の聖書(バイブル)。
魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉 (単行本)
Amazon.co.jp
インガリーの国では呪文や見えないコートや7リーグ靴は日常のこと。といっても、「荒地の魔女」とくれば話は別だ。 この50年は何ごともなく過ぎた。しかし、魔女が再びこの国に災いをもたらそうとしているというウワサがあった。だから、動く黒いお城や4つの細い小塔から黒っぽい煙が地平線に現れたとき、誰もが、魔女がやってきたのだと思った。ところが、そのお城は魔法使いハウルのものだった。ハウルは若い女の子の心を吸い取るのが好きだという。ソフィア、レティ、マーサのハッター姉妹はもちろん、女の子たちはみな、危ないから1人で街を出歩かないようにと注意される。だが、それはほんの始まりにすぎなかった。 この壮大なファンタジーのジグソーパズルの中では、見た目とは違って、人も物も平穏ではない。運命はもつれ合い、自分が誰かもわからなくなり、恋人たちは大混乱。「魔女」がハウルに魔法をかけたのだ。はたして、その魔法を解くカギは有名な詩の中にあるのか? ハウルのお城に入るソフィー・ハッターの身に何が起こるのか? ダイアナ・ウィン・ジョーンズのうっとりするようなファンタジーはいつも驚きでいっぱいだが、魔法使いどうしの激しい最後の闘いが終わると、魔法のように何もかも元のさやに収まる。
--このテキストは、
マスマーケット
版に関連付けられています。
Synopsis
A new look for one of Diana Wynne Jones' funniest and most popular novels. In the land of Ingary, where seven league boots and cloaks of invisibility do exist, Sophie Hatter catches the unwelcome attention of the Witch of the Waste and is put under a spell. Deciding she has nothing more to lose, she makes her way to the moving castle that hovers on the hills above Market Chipping. But the castle belongs to the dreaded Wizard Howl whose appetite, they say, is satisfied only by the souls of young girls! There she meets Michael, Howl's apprentice, and Calcifer the Fire Demon, with whom she agrees a pact. But Sophie isn't the only one under a curse - her entanglements with Calcifer, Howl, and Michael, and her quest to break her curse is both gripping - and howlingly funny!
--このテキストは、
ペーパーバック
版に関連付けられています。
ゲド戦記 3 さいはての島へ (単行本(ソフトカバー))
内容(「BOOK」データベースより)
大賢人ゲドのもとに、ある国の王子が知らせをもってきた。彼の国では魔法の力が衰え、人々は無気力になり、まるで国中が死の訪れを待っているようだと。ゲドはアレン王子を連れ、見えない敵を求めて旅に出る。
内容(「MARC」データベースより)
魔法使いゲドの生涯とアースシー世界の光と闇を描く壮大な物語の第3巻。大賢人ゲドのもとに、世界の異変を伝える知らせが届いた。ただならぬ気配を感じたゲドは、アレン王子を連れ、見えない敵を求めて旅に出る…。
エンジェルズ・フライト〈上〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
LAのダウンタウンにあるケーブルカー、“エンジェルズ・フライト”の頂上駅で惨殺死体が発見された。被害者の一人は、辣腕で知られる黒人の人権派弁護士ハワード・エライアス。市警察の長年の宿敵ともいえる弁護士の死に、マスコミは警官の犯行を疑う。殺人課のボッシュは、部下を率いて事件の捜査にあたるが…。緻密なプロットと圧倒的な筆力で現代アメリカの闇を描き出す、警察小説の最高峰“ハリー・ボッシュ”シリーズ第六弾、ついに待望の文庫化。単行本『堕天使は地獄へ飛ぶ』改題。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
コナリー,マイクル
1956年生まれ。フロリダ大学卒業。ロサンジェルス・タイムズ紙で十年以上記者として活躍し、ピュリッツァー賞の最終選考まで残った経歴を持つ。1993年、処女作の『ナイトホークス』でMWA賞の新人賞を受賞。その後も、“ボッシュ”シリーズを中心に、アメリカの暗部を描く社会性と、抜群のリーダビリティを併せ持つ傑作ミステリーを精力的に発表している
古沢 嘉通
1958年生まれ。大阪外国語大学デンマーク語科卒。マイクル・コナリー邦訳作品の大半を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)